2月に帰国しました。春からは日本の昆虫を紹介します。
久々に日本の自然を見るので、新鮮な気持ちになるかもしれませんね。
以下をクリックして各月のページをご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2017年
|
|
12. 27 今年は海外復帰して秋の講義がかなり忙しく
まともに写真も撮れない事態に・・・
来年は楽になるとは思えず、このサイトの運営も
大変かもと思う年の瀬でした・・・皆様良いお年を!
冬晴れの「ザ園芸」的な景色でした・・・
8. 20 講義や学生実験で扱っているので、研究室でも親しみのある
「虫こぶ」ですが、とうとうすごいのを見つけました。
「ナラメイガフシ」です。芽の部分にタマバエが寄生してこんな形に!
実か、つぼみとしか見えません。本当にものすごい形ですね・・・
8. 5 昆虫教室の日には松戸花火大会があるのですが、
毎年昆虫教室後の懇親会で久しく見ることはありませんでした。
今年は夜の会がなく、久々に見ました。夜の花ということで・・・
5. 5 ちっとも戸定じゃないですが、豊かな多摩の自然です・・・
キンラン(左)とホウチャクソウ(右)
これは、ジュウニヒトエ、多摩森林科学園での撮影でした。
4. 23 クリの樹につくクリタマバチの虫こぶ
こんな美しい色ですが、クリの大害虫です。
4. 6 このところ良い天気で暖かく
園芸の桜も見頃となりました!
今年はちょうど入学式シーズンにきれいに咲いてくれました!
4. 3 フランス式庭園脇のユリノキです。
手入れをしてくださる方の活躍で
きれいに剪定されたようですが、花は咲くかな・・・
3. 12 寒い日が続いていますが
春の花が結構咲いていますね・・・
3. 7 帰国しています。大学のサーバーの関係で
ファイル更新ができなかったので遅くなりましたが
滞在記やその他すべて更新できました(たぶん)
春近いサンクガーデンです。これからは国内の昆虫の写真も頑張ります。
2. 7 これまで見た景色の中で一番不思議な光景かも・・・
アリゾナのサボテンです。世の中にこんなところがあるのだと本当に感激しました。山の上まで
びっしり生えている景色に圧倒されました・・・
1. 1 明けましておめでとうございます。
ステートカレッジ、今年度は暖冬で穏やかなお正月になりました。
雲ひとつない晴天だったので、ガーデンに行きました。
2017年は海外の経験を生かして、弾ける年にしたいなあと感じています。